[Vintage] Bitossi / Aldo Londi ヴィンテージフラワーベース
¥13,750
Vintage Bitossi / Aldo Londi "Trifoglio" Small Ceramic Vase
イタリアの陶器メーカーであるBitossi社にてアルド・ロンディが製作したミッドセンチュリーのヴィンテージの小さな花瓶になります。通常見かける全体にブルーの釉薬が塗られているRimini Blueシリーズのものと違い、本品は艶消しのダークブラウンの釉薬が薄く塗られた本体の中央部分にのみ、Trifoglio(クローバー)柄の幾何学模様が入れられて艶ありのRimini Blueの青い釉薬がかけられています。そのためRimini Blueシリーズほど派手になりすぎず、オブジェとしてもインテリアに自然に馴染みやすいうえ飾る季節も問いません。花器として使う場合も花の色を選びませんので使い勝手もとても良いです。
{Aldo Londi}
イタリアのフィレンツェ、モンテルーポに1911年に生まれました。11歳の頃には陶器製造所で働き始めました。第二次世界大戦中は南アフリカ共和国のヨハネスブルグで強制収容所の囚人になりましたが、そんな中でも陶器を作り続けました。戦後は故郷のイタリアのフィレンツェ、モンテルーポの陶器メーカーであるビトッシのアートディレクターに就任し才能をフルに開花させ、数々の優れた作品を作り出しました。1955年に登場した "Rimini Blu"シリーズはロンディの代表作になります。Riminiとはイタリアのアドリア海に望む街の名前で、Bluとはアドリア海のような深みのある青を指すのだそうです。独特なこの色合いは"ロンディ・ブルー"の愛称で呼ばれています。
(Bitossi Ceramics)
ビトッシ社の前身はイタリアのフィレンツェで19世紀から続く陶器メーカーでしたが、1921年にグイド・ビトッシが代表になったことにより大変革が行われました。アルド・ロンディをアートディレクターとして雇い数多くの名作を作り出し、世界的に有名になりました。現在も会社は続いていてビトッシ家が経営しています。
*サイン: V200 / 12 ITALY
*:シリーズ:Trifoglio
*サイズ:高さ約118mm × 最大径約80mm, 口径約43mm(一番細いところ)
*重さ:約287g
*推定年代:1950年代
*カラー:ブラウン, ブルー, ダークブルー(内側)
*素材:陶器
*コンディション:★★★★★
※目だった汚れも無くとても良い状態です。目立ちませんが口のところに、欠けか製造時に釉薬がつかなかったのか判断がしづらい小さな突起があり、小さく色がハゲているところがあります(写真8枚目)。全体的に地の陶器の質感生かすために釉薬は薄づきです。
※当店のヴィンテージアイテムは、ご購入後すぐに気持ちよくお使いいただけるよう、特別明記されていない限り全てクリーニングをした状態でお届けいたします。
※撮影用の小物は含まれておりません。
*商品問合せ番号:#29003VCFV
*************************************
⚠️必ずお読みください⚠️
{ヴィンテージ やアンティークの商品に関して}
ヴィンテージやアンティークの商品は過去に実際に使用されていたお品になりますので、どうしてもそれなりの使用感や小さな傷や擦れやよごれなどがある場合がございます。それがヴィンテージやアンティークの歴史を感じさせるものであり、良さでもあります。ヴィンテージやアンティークのどのような状態を良いコンディションというかは、個人の主観によるものになってしまいます。当方で気になる目立つ傷やよごれなどに関しましては、商品説明欄に明記させていただきますが、明記されていない場合でも小さな擦れや汚れなどがある場合がございますが、それも含めヴィンテージやアンティークの味とお考えいただけますと幸いです。
できるだけ現物に近い色味の写真を使用しておりますが、お使いの端末により写真の色の見え方が違ってしまう場合がございますが、そのような場合も返品の対象にはなりませんので、予めご了承ください。イメージの違いなどによるお客様のご都合による返品はお受けできませんので、ご購入になる前に気になる点はお気軽にお問い合わせください。
*************************************