2024/07/19 03:21
今年の夏も、記録的に暑かった昨年と同じような猛暑になるという予想が出ていますね。外の暑さに対しては為す術もないですが(これ以上地球温暖化が進まないように自分なりのエコな生活をする以外は)、せめてお部屋の中だけは涼しさを感じさせてくれるようなインテリアに少しシフトすることで、より快適でリラックスできる空間を作り出すことができます。今回は、お部屋を涼しく見せるようなインテリアトレンドとアイデアをご紹介します!

1. カラーコーディネートで涼感を演出
夏のインテリアには、ブルーやグリーンなどの涼しげなカラーを取り入れることが効果的です。簡単にできる方法としては、例えばクッションカバーやカーテン、ラグなどのファブリックアイテムを少しブルー系やグリーン系の色味が入っているものにに替えるだけで、お部屋の印象がぐっと涼しくなります。また(これは王道ですが)、白やアイボリーなどの明るい色も、視覚的に涼しさを感じさせる効果がとても大きいです。
2. 自然素材を活用したインテリア
涼しさを感じるためには、自然素材を使ったインテリアアイテムを取り入れるのもおすすめです。ラタンやウッド、バンブー、ジュートなどの素材は、見た目にも涼しげで、触れたときの感触も心地よいものです。例えば、ラタンのチェアやウッドのテーブル、バンブーの籠、ジュートのラグなどを取り入れることで、ナチュラルな涼感を演出することができます。
3. 観葉植物でお部屋をリフレッシュ
観葉植物は、お部屋の空気を浄化し、リフレッシュ効果をもたらしてくれます。中でも葉が大きく、緑が鮮やかな種類のものをを取り入れることで、視覚的にも涼しさをより感じることができます。斑入りタイプの葉のものもグリーンとホワイトなどのコントラストが美しく爽やかさがあります。育てやすくおすすめの植物としては、モンステラやフィカス、サンスベリアなどがあります。これらの植物をお部屋の角や窓際に配置することで、自然の涼しさを感じることができます。
4. 軽やかなテキスタイルを選ぶ
夏のインテリアには、通気性が良く、軽やかなテキスタイルを選ぶことが大切です。良質なリネンやコットンなどの天然素材のシーツやピローケースやブランケットなどを選ぶことで、肌に触れたときのひんやり感やサラサラ感を楽しむことができます。また、風通しの良い薄手のカーテンを選ぶことで、日差しが強すぎて暑い時はお部屋の中を明るく保ちつつも日差しを和らげたり、少し過ごしやすい日にはエアコンを止めて自然の風を取り入れやすくなり、エアコンに頼りすぎない快適な空間を作ることができます。

5. アートやデコレーションで涼しさをプラス
最後に、アートやデコレーションで涼しさをプラスするアイデアです。例えば、空や海など風景画や写真を飾ることで、視覚的に涼しさを感じることができます。また、ブルー系のアートや涼しげなモチーフのデコレーションアイテムを取り入れることで、お部屋全体の雰囲気を涼しく演出することができます。
これらのアイデアを取り入れることで、暑い夏でも快適に過ごせる涼しげなインテリアを楽しむことができます。今年の夏は、ぜひこれらのトレンドを参考に、お部屋を涼しくリフレッシュしてみてください。